こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は、「投資で成功したいなら投資はするな!」こんなテーマで紹介していきます。
投資をしている方やこれから投資を始めようとしている方の中には
こんな風に悩んでいる方は多いと思います。私自身も投資を始めた当初は、投資先の決め方がわからず、なんとなくインデックス投資をしていました。
そこでこの記事では、投資系YouTuber(チャンネル登録者
29,000
)のたかやんが
この記事でわかること
- 投資でうまくいくためのポイント
- 投資を始める前にやった方が良いことって?
- 私の失敗談
この記事の内容はかなり重要で、これからの長い投資生活が変わるかも知れません。
投資を始めるときの参考にしてもらえればと思います。今回の内容が読者の皆様の参考になればうれしいです。
参考
- 会社経営者
- 投資歴7年(インデックス投資+高配当株投資)
- 倹約や投資、ビジネスに力を入れています
▼動画でも解説しています▼
投資で成功したければ投資はするな!?
こう思う方もいらっしゃるかも知れません。
ただ、今回の内容は本当に重要なことです。
例えば手元に500万円があるとします。投資をする選択肢はたくさんあります。
- 投資手法は? (インデックス or 高配当株)
- 投資商品は? (投資信託 or ETF or 個別株)
- 優遇税制度を活用するか? (NISA or つみたてNISA or ideco)
- 購入方法は? (分割投資 or 一括投資)
こんな風にいろいろな悩みが生まれてくると思います。銘柄選定や投資手法を決めることはとても大切なことです。ただ、それ以上に大切なことがあります。
それは、投資する目的を決めることです。
投資がうまくいくためのポイント
投資でとても大切になってくるのが「何のために投資をするか?」です。
投資の目的は、なるべく早いタイミングで考えておくことをおすすめします。
その理由は、目的を明確にしておくとブレない投資の軸ができて、着実に目的に近づくことができますし、株の暴落時にも淡々と投資を継続することができるからです。
投資目的の具体例を紹介していきます!
- 老後資金にしたい。
- 早期退職、FIREしたい。
- 留学したい。
- マイホームの頭金や教育資金。
こんな風に人それぞれあるはずです。
あくまで投資は目的を達成するための手段。目的が明確でないと投資手法が定まらず、いつの間にか投資すること自体が目的に置き換わってしまうことがあります。
投資目的の決めかた:良い例と悪い例
投資目的や投資スタイルの決め方を紹介していきます。
投資目的が明確になっていると投資スタイルや商品も決めやすくなってきます。
良い具体例はこんな感じです。
- 目的 :どんな目的で投資をするのか? (老後資金)
- 金額 :いくら必要かを算出する (3,000万円)
- 期間 :運用できる年数は? (30年)
こんな風に目的や投資期間が決まっていると投資スタイルや商品も決めやすくなってきます。
この目的を基準に他のことを決めていきます。
投資スタイル(インデックス投資・高配当株投資…etc)
具体的な投資商品
活用していく優遇税制
続いて良くない具体例を紹介します!
- 目的 :資金を増やす
- 金額 :いくら?(とにかくたくさん!)
- 期間 :運用年数は?(超長期)
こんな感じで目的が曖昧だと、自分の投資の軸がブレてしまいます。
いろんな商品に手を出して投資先が取っ散らかり、結果的に何の目的も果たせない可能性もあります・・・。
投資の目的や運用期間は明確にしておいたほうが、運用スタイルや商品も決めやすくなってきます。
投資スタイルや投資商品の選びかた
続いて投資スタイルや投資商品の選びかたを紹介していきます。
例えば、投資目的が「老後資金3,000万円を30年かけて貯めたい。」だとします。
考えていく順番としては
- 運用する商品を決める。(30年運用期間があるなら株式メインでいこうかな。)
- 投資手法を決める。(リスクが低いインデックス投資が自分に最適だ。)
- どの優遇税制を使うか検討する。(積立NISAやidecoが良いのではないか。)
こんな感じの流れが良いと思います。あくまで、投資目的に沿って投資商品や運用方法を決めていきます。
続いて悪い例を紹介します。
投資って早く始めると有利だから早く始めなきゃ!つみたてNISAが良いらしい。とりあえず月3万円積み立てておくか・・・。
こんな風に目的がないまま投資を始めてしまうと、自分がどこに向かって投資をしていくかわからず、いろんな商品に手を出して、結局なんの目的も果たせなくなってしまう可能性があります。
もちろん、投資は早く始めるほうが有利ですし、つみたてNISAもお得な制度です。ただ、自分がどこに到達したいのか?目的地を明確にすることが先決です。
まずは目的を決めて、それに最適な方法をとっていくことが大切になってきます。
投資目的と運用方法が合っていない
例えば、投資手法が合っていない例を挙げていきます。
- 車を買うために5年後に100万円が欲しい。
- 現在手元に10万円ある。
- インデックス投資や高配当株投資を検討している。
この場合、5年という短い期間と投資手法が合っていないかなと思います。
インデックス投資や高配当株投資は、ある程度長期で資産を形成していくのに向いている手法で、5年という短い期間ならば貯金か、短期トレードで資産を増やすことが適してきます。
こんな感じで、運用方法は自分の投資目的に適したものを選ぶことが大切です。
もう1つ紹介します。
- 老後資金に3,000万円欲しい。
- 30年間で貯めたい。
極端な話ですが、貯金だけで3,000万円貯められるならば、あえてリスクをとって投資をしないで、貯金だけで貯めていくという選択肢もあります。
私の失敗談:○○しておけばよかった
私自身、投資を始めたころに目的を明確していませんでした。
投資を始めた当時は、なんとなく老後資金のために資産を増やせたらいいなーと思ってインデックス投資を始めました。
インデックス投資を続けていく中で資産は確かに増えました。資産が増えるのがうれしい反面、こんな風に感じました。
パソコン上で資産は増えているけど、実際に生活が良くなっているとは感じられない・・・泣
そこで、運用方法を変更して高配当株投資を取り入れました。
現在の投資スタイルは、高配当株投資+インデックス投資です。
高配当株投資をメインにして配当金をもらって自由に使う。
インデックス投資は、未来に備えるため。
▼高配当株投資+インデックス投資をする理由▼
投資目的を明確にしていたので、2020年3月に株式市場が暴落したときにもブレずに投資を継続することができました。
投資を継続できたことで一定の成果を得られたと感じていますし、今後もこのスタイルで投資を継続して成果を積み上げていけると感じています^^
投資を始めたときから投資をする目的を明確にしておけばよかった・・・。
そうすれば、現在はもっと配当金を受け取れているし、軸を持って投資を継続することができたと思います。
読者の皆様には同じ失敗はしてほしくないので、
- 自分がどこに向かって投資をしていくのか?
- 自分がどうなりたいのか?
- どうなれば幸せなのか?
こういったことをまず明確にすることをおすすめします。
自分の目的に向かって投資を淡々と継続して、資産を着実に増やしていただければうれしいなと思っています。
まとめ
まず、1番にやって欲しいことは投資を始める前に目的を明確にしておくことです。
もう始めた方は、早い段階で目的を明確にしておくことがおすすめです。
ブレない投資の軸を持って投資を淡々と継続していくことが大切になってきます。
もちろん、投資の軸は途中で変わってもOKだと思います。
変化は大切なので、常に自分と向き合って
- 自分がどうなりたいか?
- どこに向かって投資を継続していくのか?
自分のブレない軸を持っていることが大切だと思います。
投資は確かに早く始めたほうが有利。
ただ、それに囚われすぎるのも良くないと感じます。
目的を明確にして最短距離で歩んでいってほしいという思いがあります。
この記事が読者の皆様の参考になれば幸いです。
今回の内容は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。