変動費

【効果抜群】飲み会に行きたくない!と思ったときに使える言い訳3選

2020年8月31日

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は飲み会に行きたくない時に使える言い訳を3つご紹介します。

会社員の方の中には、

 

飲み会行きたくない・・・いい言い訳ってどんなものがあるんだろう?

 

このようにお悩みの方がいらっしゃると思います。

私も過去飲み会に行きたくないと思ったら、言い訳をして断ってきました。(やりたいことがあったので仕方ありません)

そこでこの記事では、これまで数多くの飲み会を断って、副業でYouTube(チャンネル登録者

29,000

人)を成長させた会社員たかやんが、

 

行きたくない飲み会で使える言い訳を3つご紹介します!
たかやん

 

この記事でわかること

  • 飲み会で使える言い訳3つ
  • 断るときの注意点
  • 時間をどう有効活用するのか?

 

こういったことがわかります。

飲み会の言い訳だけではなく、注意点やどう活用するのかもわかるので、気になる方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

 

▼動画でも公開しています▼

 

【効果抜群】飲み会に行きたくない!と思ったときに使える言い訳3選

それでは早速飲み会に行かない言い訳をご紹介していきます。今回ご紹介するのは3つです。

 

  • 妻(夫)と約束がある
  • 体調が悪い
  • 資格の勉強がある

 

 

この3つです。

私は何年もサラリーマン生活を送ってきましたが、行きたくない飲み会は大体これで断ってきました。

特に多く使ったのが3番「資格の勉強がある」ですね。

順番に解説していきます。

 

妻(夫)との約束がある

この言い訳でも簡単に断ることが可能です。(定番かもしれませんね。)なぜならプライベートの予定で断るのは普通なので、納得してくれる可能性が高いからです。

 

具体例

  • 食事に行く予定がある
  • 買い物に行く予定がある
  • 今日は早く帰ってこいと言われている
  • 家でお酒を飲む予定
  • 映画を見に行く

 

何か夫(妻)と一緒にできそうなことであれば、なんでもOKです。

ぶっちゃけ、嘘でもいいと思います。

その時は予定があったけど、よくよく考えたらやめになったから嘘ではない。とポジティブに考えるのもあり。

というか、そもそも行きたくない飲み会に行くこと自体ナンセンスですし、完全に時間の無駄。

 

嘘がダメ!とかは考えなくていいと思いますし、みんな嘘ついてますよ。(たぶん)
たかやん

 

あと夫婦ではなく「子どもの世話がある」これだとさらにおすすめですね。

なぜなら、子供だと流石に強引には誘えないですし、世話は毎日あるのでなんなら毎日のように言い訳として使ってOKです。

 

独身の方・お子様がいらっしゃらない方

上記の方法は使えませんよね。彼氏や彼女がいても、「彼氏(彼女)とデートです!」なんてのは言いにくいと思いますし・・・。

こう言った場合は、最後に解説する「資格の勉強がある」を使いましょう!

私としては、最強だと思っています。

 

体調が悪い

これも鉄板の言い訳だと思います。なぜなら自分の体調で断るのは当然ですし、体調が悪い人をわざわざ飲み会に行かせようとはしないからです。

 

今回は残念だね、お大事に

 

と言われるだけ。これでまた次回行こうね!と言われたら、心の中でそっと「行かないよ」と思っておきましょう。

この言い訳のデメリットですが、使いすぎに注意しなければならないこと。

 

  • 嘘だと思われる
  • 付き合い悪いと思われる
  • 人間関係が悪化するかも

 

今の私はなんら気にしないタイプになりましたが、この辺りは気にしてもいいかと思います。

嘘をつくことになるかもということですが、「飲み会にいきたくない」と思うのは、、、心の体調不良!

と考えるようにしていました。結果、断ってもなんの問題もない・・・。

 

資格の勉強がある

資格の勉強があるという言い訳はかなり使えると思います。

 

理由

  • 勉強には時間が必要なので、真っ当な言い訳
  • スキルアップは会社にもプラス
  • 資格の勉強期間は毎回断れる

 

この3つです。特に最強なのが資格の勉強期間中は毎回これで言い訳が出来上がること。

つまり、、、毎回断る言い訳を考えなくていい!

 

資格の勉強があるので・・・。
たかやん

 

と言えばいいんです。そして資格の勉強期間は自分が自由に設定できます。

そして実際に勉強するなら、FPとか簿記とかがおすすめです。金融の知識が身につきますし、会社員なら十分価値があると思います。

 

言い訳するときの注意点

行きたくないからと言って、全部の飲み会を断っていたら、人間関係が悪化するかもしれません。

人間関係が悪化しても、仕事上で支障がないというのであれば別ですが、悪化させるのは得策ではないと思います。

なので最低限の注意点は守っていくのがおすすめです。

 

  • 全て断る前提で行かない
  • 行くもの行かないものを分ける
  • 同じ言い訳を多用しない

 

こんな感じですね。

行くもの行かないものを瞬時に判断するスキルも必要なのかも・・・どんなスキルだよって感じですが。

ただ全て断るというスタンスはNGかなと思います。

プラスになる飲み会もあるはず!「喋りたい人が来る」「仕事が円滑に進むようになる」などなど。

全てを無駄!と断定するのではなく、自分の中で行く行かないの基準を作って判断するのがおすすめです!

 

【体験談】私がよく使っていた言い訳

私がよく使っていたのは、「資格の勉強がある」です。実際に過去に士業の勉強をしていて、毎回この理由で断っていました。

周りからは特に何も言われませんし、

 

何の資格?

 

と聞かれるくらい。

聞かれても言う筋合いはありませんし、教えたところでその人にはなんの意味もないので無視していました笑

ただ多分意識高い系の人間だなーと思われていたと思います。

実際勉強したり、副業したりしていたので、意識が高い系に入るのかもしれません。

 

単に行きたくないだけだともったいない

個人的な意見ですが、「人付き合いが面倒」「お金がもったいない」と言った理由で飲み会を断っているだけなら、それは少しもったいないかなーと思っています。

なぜなら、飲み会を断る最大のメリットは、

 

時間が生まれること

 

これだからです。この時間、めちゃくちゃ重要ですよね。

飲み会の時間なんて、自分が自由に使える時間をわざわざ「行きたくない」ものに使っているわけですから、金銭以上の損をしていると思います。

 

行きたくない飲み会を断ったあとは?

好きなことに時間を使うのがおすすめです。自分の時間なので、大切に。

 

  • 読書
  • 勉強
  • 副業
  • 食事
  • 趣味

 

なんでもOK、好きなこと、自分が楽しめることに使うといいですよね。

わざわざ行きたくない飲み会にいって消耗するなら、多少付き合いが悪いと思われても自分の好きなことに使った方がよっぽどマシ。

 

とは言え、飲み会を否定しているわけではありませんし、後々人間関係が悪化するようならそれはNGだと思います。

自分にとって時間とお金を使う価値があるのか?これを考えると良いと思います。

 

私の場合「副業」も頑張っていました

資格の勉強もありましたが、副業にも力を入れていました。具体的にはブログです。当時は会社員3年目くらいで、月に1万円から3万円まで稼げるようになったので大きな副収入に。

今では、

  • YouTube
  • ブログ
  • note
  • ココナラ

 

など色々と活動の場を広げています。今は本当にこれらをやっていて良かったと思っています。

そしてその後は投資を始めるようになり、配当金をもらうようになりました。

配当金の軌跡

2022/8/9

【過去最高】2022年6月の配当金を公開します!目指せ配当金生活

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は2022年6月の配当金受け取り実績を公開していきます! 株式投資をしていると、   他の高配当株投資家って一体どれくらいの配当金を受け取っているんだろうか・・・。   このように気になる方もいらっしゃると思います。 私も高配当株投資をしている中で、他の投資家たちがどれくらいの配当金を受け取っているのかがつい気になってしまうことがあります。   そこで、この記事では投資系YouTuberのたかやん(チャンネル登録者) ...

ReadMore

配当金の軌跡

2022/6/15

【いくら?】2022年5月の配当金を公開します!目指せ配当金生活

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は2022年5月の配当金受け取り実績を公開していきます! 高配当株投資をしている方の中には   他の高配当株投資家はどれくらいの配当金をもらってるんだろう・・・?   このように気になる方も多いと思います。 私も実際高配当株投資をしている中で、他の投資家の配当金実績が気になることがあります。   そこで、この記事では投資系YouTuberのたかやん(チャンネル登録者)のたかやんが   2022年5月に受け取 ...

ReadMore

配当金の軌跡

2022/5/17

【いくら?】2022年4月の配当金を公開します!目指せ配当金生活

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は2022年4月の配当金受け取り実績を公開していきます! 株式投資をしている方の中で   他の高配当株投資家の配当金受け取り状況ってどうなっているのかな・・・?   このように気になっている方もいらっしゃると思います。 私も実際に高配当株投資をしていて他の投資はどれくらい配当金を受け取っているんだろうと気になることがあります。   そこで、この記事では投資系YouTuberのたかやん(チャンネル登録者)のたかやんが ...

ReadMore

配当金の軌跡

2022/4/11

【いくら?】2022年3月の配当金を公開します!目指せ配当金生活

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は2022年3月の配当金受け取り実績を公開していきます! 高配当株投資をしている方の中で   他の高配当株投資家って一体どれくらいの配当金をもらっているのかな・・・?   このように気になっている方が多いと思います。 私も高配当株投資をしている中で他の投資家はどんな銘柄からいくら配当金を受け取っているんだろうと気になることがあります。   そこで、この記事では投資系YouTuberのたかやん(チャンネル登録者)のたか ...

ReadMore

配当金の軌跡

2022/3/14

【いくら?】2022年2月の配当金を公開します!目指せ配当金生活

こんにちは、たかやん(@milesensei33)です。今回は2022年2月の配当金受け取り実績を公開していきます! 高配当株投資をしていると   他の高配当株投資家はどれくらいの配当金をもらってるのかな・・・?   このように気になる方が多いと思います。私も高配当株投資をしている中で他の投資家がいくら配当金をもらっているのかなーとやっぱり気になることがあります。   そこで、この記事では投資系YouTuberのたかやん(チャンネル登録者)のたかやんが 2022年2月に受け取 ...

ReadMore

 

しかし配当金を多くもらうためには、どうしても投資元本が必要。そこでこの副収入が大活躍です。

本業以外にも副収入から投資に回すことができているので、どんどん配当金が増えていくことが予想されます。

 

今後も頑張っていきます!
たかやん

 

まとめ

今回の記事の内容をまとめます。

 

飲み会の言い訳3選

  • (妻)と予定がある
  • 体調が悪い
  • 資格の勉強がある

 

この3つが行きたくない飲み会の言い訳におすすめでした。

そして飲み会を断るなら、注意点も。それは全て断るスタンスだと会社での人間関係が悪化するかもしれないこと。

自分にとってマイナスかもしれないので、注意は必要ですね!

 

あとは私の体験談もお伝えしました。

飲み会を断ってできた時間は、ご自身の大切な自由な時間です。ぜひ有意義に使っていきましょう!

今回の記事が参考になれば幸いです!

高配当株投資に役立つサービスを販売中

2020/5/28

配当金で生活を豊かにしたい方へ。オンラインサロン「倹者の高配当株投資」

注意 現在新規メンバー募集を休止しています。再開は未定です。   このオンラインサロンは、初心者の方向け"高配当株投資専門"のコミュニティで、   高配当株投資で”今”の生活を少しでも豊かにしたい セミリタイア・FIREしたい   という目標に対して、実践的に取り組みたい方のためのものです。運営者はYouTubeチャンネルで発信している高配当株投資家の「たかやん」。運営者の顔が見える安心のコミュニティです。 >>YouTubeチャンネルはこちら   運営者は、相談を ...

続きを読む

販売商品

2022/5/13

【コピペでOK】SBI・楽天・ネオモバイル証券の資産管理に便利なGoogleスプレッドシート【マネーフォワードMEも対応】

SBI証券・楽天証券・SBIネオモバイル証券、マネーフォワードMEを使っていらっしゃる方向けに、投資が何倍も楽になる「資産管理シート」を作成しました。 現在、資産運用をされている方の中には・・・   複数の証券会社の資産を一括で管理したい 証券口座が使いにくいのでもっと簡単に管理したい 日本株も米国株も投資信託もまとめて管理したい   こう感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 実際に私もSBI証券・楽天証券・SBIネオモバイル証券を使っています。しかし正直なところ、かなり使 ...

続きを読む

2021/6/4

着実に配当金キャッシュフローを構築!初心者の方向け高配当株投資コンサルティング

このページは、初心者の方向け"配当金を着実に増やしていくための高配当株投資コンサルティング"のご案内です。   高配当株投資に興味がある!けど何から始めていいかわからない 失敗はしたくない 不安だ 配当金で”今”の生活を少しでも豊かにしたいんだけど   こうお悩みの方々も多いのではないでしょうか?私も実際に高配当株投資を始める時はすごく勉強しましたし、できれば誰かに相談して始めたかったなぁと感じています。 そこで今回は、YouTubeで発信している高配当株投資家の「たかやん」が限定コン ...

続きを読む

-変動費
-,

© 2024 たかやんの高配当×インデックス投資戦略